Hitachi

募集職種詳細

研究開発グループ

UIUXデザイナー(業務システムやアプリなどのUX設計およびUIデザイン開発)

職務内容 【配属組織名】
研究開発グループ デザインセンタ UXデザイン部

【配属組織について(概要・ミッション)】
UXデザイン部は、日立グループが手掛ける様々な製品・サービスのデザイン開発を担っています。
鉄道システムのような大規な社会インフラから、生活家電に至るまで幅広いアイテムがデザインの対象です。
ユーザー視点の発想で心地よいUXを提供し、豊かな社会の実現に貢献しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・鉄道関連事業
・ビルシステム関連事業
・医療分析関連事業
・ライフソリューション関連事業
https://www.hitachi.co.jp/rd/research/design/index.html
https://www.youtube.com/playlist?list=PLp2QUOnVuVjvmlfTCMIUsHzVKq-VENccQ

【募集背景】
対象領域の拡大に伴い、高いスキルや経験を有する人材を募集します。

【職務概要】
顧客の課題を特定し開発要件に落し込む上流フェーズから、製品化を実現し顧客に届けるデリバリーフェーズまで、一連のデザインプロセスを実践いただきます。

【職務詳細】
・市場調査やユーザー観察を通じた課題の発見と、課題解決の為のアイデア創出。
・プロトタイプを活用した価値検証と改善プロセスの企画・実行。
・関連部門と連携したデザインの具現化。製品化プロセスサポート。
・デザインの成果を社内外にアピールし日立のブランドプレゼンス向上に貢献。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
様々な事業領域におけるデジタルプロダクトデザイン、UI/UX開発を主体的に推進。
抽象度の高い案件の要件定義に積極的に貢献。
近い将来のリードデザイナー候補として、経験と実績を蓄積。

【働く環境】
70名規模のデザイン組織。対象領域毎に6つのユニットに分かれて活動。
各ユニットは、サービスデザイナー、UI/UXデザイナー、プロダクトデザイナーの混成チーム。
若手からベテランまで、積極的かつフランクにコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格 【必須条件】
・メーカー、広告、IT業界やデザイン事務所等における、UI/UXデザインの実務経験
・UI/UXデザインにおいてテーマリードした経験
・関係者と協調しながらプロジェクトをドライブするコミュニケーションスキル、折衝スキル

【歓迎条件】
・TOEIC650点以上の英語力
・予算やスケジュールを管理し、担当プロジェクトを円滑に推進するマネージメントスキル

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。

【その他職種特有】
・好奇心を持って、新しい領域にチャレンジする。
・チームのメンバーやパートナーと積極的にコミュニケーションをとり業務を遂行する。
・自身の考えや成果を積極的に発信する。
・働き方、業務の進め方についても創意工夫し、より良い成果をめざす。

【最終学歴】
大卒以上
待遇 【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。

【給与】
■想定月給:463,000〜605,000円
■想定年収:7,800,000〜10,300,000円

【勤務時間】
8:50〜17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

その他採用条件についてはこちら

【更新日】
2025年7月16日
勤務地 日立製作所 中央研究所
〒185-0014 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280