Hitachi

募集職種詳細

北陸支社

【主任クラス】北陸エリアにおける電力会社向けIT関連システムのアカウント営業

職務内容 【配属組織名】
北陸支社 北陸支社 電力部 電力情報グループ

【配属組織について(概要・ミッション)】
北陸エリアにおける電力会社およびグループ会社を主要顧客とし、お客さまの業務を支えるIT基盤の納入や、ITプラットフォームの構築に加え、顧客の経営課題解決に向けた各種業務システムの開発や、DXによる業務の高度化など、顧客との協創活動を含め、幅広い営業活動を行っています。
主に、顧客の本社所在地である富山を中心に営業活動を展開しています。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
電力会社および電力送配電の業務を支えるIT基盤(ハード・ソフト・パッケージ製品)の提供
・ITプラットフォーム構築のための企画から構築、保守までのトータルでの提供
・顧客業務の高度化・効率化に寄与するための各種システム(各種ソリューション)の提供
【参考URL】
日立製作所のエネルギー事業について
https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/product_solution/energy/index.html

【募集背景】
お客さまとなる電力会社は、電力の安定供給と財務基盤強化の早期回復を実現し、3C【Change Chance Challenge】でお客さま・地域とともに持続的な発展をめざされています。
このような状況の中、日立はこれまでにお客さまとなる電力グループのアカウント営業として、お客さまの業務ITシステム向けの営業活動を展開していますが、更なるお客さまの業務効率向上や高度化に向けたDX・生成AIの推進やカーボンニュートラルの実現に向けた各種の取り組みを通じ、エネルギー業界の更なる成長に貢献していきたいと考えており、一緒に活躍できる人財を希望し募集します。

【職務概要】
北陸エリアにおける電力会社およびグループ会社向け業務の取り纏め者として、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析し、顧客に最適なソリューション(IT/OT/プロダクト)を企画・立案し受注につなげる。
また、全社的に幅広くネットワークを構築し、自事業部門で実用性が見込めるユースケースを探索、活用に向けた立案をしながら既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
自事業の市場動向や技術動向を把握するだけではなく、業界のトレンドやニーズなど、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・担当業務の取り纏め者として、顧客の課題やニーズを把握、分析し、自社製品やソリューション、サービスを提案することにより既存ビジネスの受注拡大につなげていただきます。
・社内の関係部門とのネットワークを構築し、既存ビジネスの領域を拡大していただきます。
・また、業務ITシステムなどの既存ビジネス以外にも新規ビジネス創出や、社会イノベーション事業の創出に向けた活動も行っていただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日立および日立グループが保有する製品やソリューション、サービス(IT×OT×プロダクト)の総合力を活かし、社会インフラを担う電力会社の経営課題を解決するとともに、地域社会に貢献できる業務に携わることができます。
・エネルギー業界(電力会社)以外の業種のお客さまを担当している営業の方々との情報共有を活用し、自身のアカウント顧客に対する新規事業や新サービスの創出・事業化が行えます。
・基本的にはチームとして成果を出すことをめざして取り組みます。

【働く環境】
・配属先⇒電力部 電力情報グループ(電力部は電力情報グループと原子力グループの2グループ体制)
メンバーは30代〜50代で構成されており、風通しの良い職場環境です。
・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働短縮などメリハリのある職場づくりを推進しています。
・在宅勤務は週1〜2回程度、その他はお客さま先や出社いただくなど、柔軟に対応可能です。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
応募資格 【必須条件】
・以下のいずれかに該当する方(それぞれ5年以上)
- 法人向けITに関するアカウント営業経験
- 顧客折衝のあるSE経験
- コンサルティング経験(IT業界不問)
・運転免許をお持ちの方

【歓迎条件】
・富山県、もしくは北陸地域で長く働きたいと思っている方
・デジタルソリューションに対する知識、関心がある方
・IT/OT分野全般の基本的な知識をお持ちの方
・社内外のステークホルダーと信頼関係を構築し、ビジネスを展開できる方
・コミュニケーション能力が高い方(様々な業種や立場の方と誠実に相対し、連携ができること)

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。

【その他職種特有】
・強固な顧客関係を構築し、顧客中心のソリューションを提供する。
・効率的な問題解決のため、複雑かつ膨大な情報を、多方面から様々な切り口で分析する
・コミットメント(約束や責務)を遂行するために、自分および他者に対する説明責任を負う。
・多種多様な手段によるコミュニケーションを検討し展開する。これにより、さまざまな関係者が持つ固有のニーズを明確に理解していることを伝えることができる。
・さまざまなグループの人々とオープンに接し、親しみやすい関係を構築する。

【最終学歴】
大卒以上
待遇 【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。

【給与】
■想定月給:441,000〜584,000円
■想定年収:7,300,000〜9,700,000円
【勤務時間】
8:50〜17:20(実働7時間45分、休憩45分)
※事業所によって時間帯が異なる場合あり。

その他採用条件についてはこちら

【更新日】2024/11/22
勤務地 富山県富山市牛島町18番7号アーバンプレイスビル12階